top of page
松楓楼松屋 最新NEWS
frontdesk
1月14日読了時間: 1分
告知
【告知】 みなさんこんにちは、ぐっさん♪です。 テレビ放映のお知らせです。 1月16日(木) テレビ東京 ≪タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!スペシャル≫ 18:25~20:56放送 に当館が少しですが出ます。 よろしくお願い致します。 ぐっさん♪
閲覧数:43回0件のコメント
松楓楼松屋 4つのブログご紹介
松屋最新情報
当館に関するイベント、キャンペーン、営業情報などの最新情報を、いち早く皆様にお届けします。
塩原歳時記
塩原温泉の四季折々の風物を、当館の個性豊かなスタッフたちがそれぞれの視点からお送りします。
那須グルメ紀行
有名店から知る人ぞ知る隠れた名店まで、実はたくさんある栃木県北の美味いグルメをご紹介します。
旅館の台所
松楓楼松屋の調理場で日々腕を振るう板前が、季節の旬の食材や料理を取り上げてご紹介します。
松楓楼松屋 Official Blog
最新NEWS
ブログのご紹介
検索
frontdesk
2022年3月27日読了時間: 1分
下塩原バイパス 開通
みなさんこんにちは、ぐっさん♪です! 塩原温泉願ってたバイパスがついにオープンいたしました! 3月25日14時に供用開始されました。 西那須野方面から塩原方面に上がって来ますとがま石トンネルはすでに開通されておりましたがその先から開通です。 橋が留春大橋...
閲覧数:120回0件のコメント
frontdesk
2022年2月24日読了時間: 1分
可愛い雪ダルマ&雪鳥
みなさんこんにちは、ぐっさん♪です。 本日チェックアウトしたお客様が客室露天風呂に雪で可愛いものを作ってました♪ たくさんの雪ダルマと雪鳥がいらっしゃいます。 夜はライトアップに照らされ風情溢れます。 作ってくれたお客様は雪があるかないか心配されてたとのことですがこれを作る...
閲覧数:73回0件のコメント
frontdesk
2022年2月22日読了時間: 1分
雪の中の幻想的な世界♪
みなさんこんにちは、ぐっさん♪です! 一昨日夜から降り続け昨日は丸一日雪が降ってましたがついに止みました! トータル30センチほどでしょうか? 運転等くれぐれもお気をつけください。 当館から車で5分ほど走ったところにあります塩原温泉街で雪の中のイルミネーションを見に行って来...
閲覧数:54回0件のコメント
frontdesk
2022年2月18日読了時間: 1分
雪の日に頼もしいマシン
みなさんこんにちは、ぐっさん♪です! 昨夜から今朝にかけて降雪があり当館付近では15センチほど積もりました。 11時現在、道路に積雪はありませんが雪が降ってますので念のためスタッドレスタイヤもしくはチェーンお願いします。 さて、雪の日に大活躍の除雪機です。...
閲覧数:43回0件のコメント
frontdesk
2022年2月15日読了時間: 1分
藤屋さんのフルーツグラタン
みなさんこんにちは、ぐっさん♪です! 塩原の冬の名物料理と言ったらみなさん何が出てきますか? 私、ぐっさん♪がオススメするのは当館から車で10分圏内で到着する門前地区「藤屋」さんの「フルーツグラタン」です! 甘酸っぱいフルーツに甘いクリームが絶妙にマッチして美味しい一品です...
閲覧数:109回0件のコメント
frontdesk
2022年2月7日読了時間: 1分
積雪あります
みなさんこんにちは、ぐっさん♪です! 久しぶりの投稿になってしまいました。 昨日から雪が降り本日は道路にも5センチほど積もっております。 除雪は走っておりますが圧雪となっておりますのでスタッドレスタイヤもしくはチェーン必須です。...
閲覧数:49回0件のコメント
kotsuka7
2022年2月2日読了時間: 1分
如月…2月となりました
今年は元日からかなりの積雪となり、年始は連日の除雪作業をしておりました。下旬は降雪も少なくなりだいぶ溶けましたが、日中の気温が低く、日陰に寄せた雪はなかなか消えません。 当館、本日(2日)まで三日間休館いたしましたが、明日から営業再開いたします。みなさまの御来館をお待ちして...
閲覧数:46回0件のコメント
shofurou
2022年1月1日読了時間: 2分
令和4年 元旦のご挨拶(お得な情報先出しです!)
還暦令和4年(2022年)明けましておめでとうございます! 謹んで新春の祝詞を申し上げます。 さて、新年のご挨拶とあわせて、 ブログをお読みいただいている皆さまへ、お得な情報を先出しいたします。 ぜひチェックしてみてください!...
閲覧数:224回0件のコメント
frontdesk
2021年12月31日読了時間: 1分
令和3年 大晦日
みなさんこんにちは、ぐっさん♪です! 令和3年も残すところ本日のみとなりました。 昨年に引き続き今年度もコロナ感染症対策に努めながらの営業にご協力いただきまして誠にありがとうございました。 リピーターのお客さま、新規のお客さまを始め、那須塩原市リフレッシュキャンペーンや栃木...
閲覧数:71回0件のコメント
frontdesk
2021年12月27日読了時間: 1分
本日も1日雪予報
みなさんこんにちは、ぐっさん♪です! 昨日の積雪よりもさらに積雪は増し一面銀世界となっております。 塩原温泉最寄りの東北自動車道「西那須野塩原IC」より北は雪用タイヤ規制となっております。 西那須野も道路積雪あります。 スタッドレスタイヤもしくはチェーンをお願いします。...
閲覧数:83回0件のコメント
frontdesk
2021年12月26日読了時間: 1分
雪予報が続きます
みなさんこんにちは、ぐっさん♪です! 寒波到来です! 塩原温泉も雪が降り続いております。 明日も終日雪予報となっておりますのでスタッドレスタイヤもしくはチェーン必須となります。 個人的に雪かきは大変だけど雪を見るのは楽しいです♪...
閲覧数:53回0件のコメント
frontdesk
2021年12月24日読了時間: 1分
クリスマス飾り
みなさんこんにちは、ぐっさん♪です! 〜クリスマスです~ みなさんいかがお過ごしですか? 当館でもクリスマス飾りしております。 ロビー周辺に展示しておりますので雰囲気お楽しみくださいませ♪ ぐっさん♪
閲覧数:19回0件のコメント
frontdesk
2021年12月22日読了時間: 1分
本日は冬至です
みなさんこんにちは、ぐっさん♪です。 12月22日、本日は冬至になります。 一年で一番日が短い日になります! 当館でも本日は大浴場、露天風呂付客室に柚子を浮かべております。 風情溢れる一日をお楽しみください。 ぐっさん♪
閲覧数:16回0件のコメント
frontdesk
2021年12月18日読了時間: 1分
本日積雪あります
みなさんこんにちは、ぐっさん♪です! 那須塩原市寒波到来です。 塩原温泉積雪ありますが西那須野塩原インター付近も降雪、一部積雪あります。 ※7時現在 本日はスタッドレスタイヤもしくはチェーン必須です。 運転お気をつけてお越し下さい。 こんな日は雪見風呂最高です!...
閲覧数:75回0件のコメント
frontdesk
2021年12月13日読了時間: 1分
塩原温泉まちバル開催中
塩原温泉では、夜の賑わいを取り戻すべく飲食店を中心に「まちバル」イベントを行うことになりました。「まちバル」とは、地域の飲食点が協力して飲み歩き・食べ歩きができるようメニューを工夫してお客様をお迎えする、地域一体型のイベントです。...
閲覧数:25回0件のコメント
frontdesk
2021年11月29日読了時間: 1分
本日で役目を終えました
みなさんこんにちは、ぐっさん♪です! 本日チェックアウトをもって4階406 407 408号室本館和室の営業が終了いたしました。 御来館いただきありがとうございます。 いよいよ工事が始まります。 こちらの3部屋は工事して温泉付き客室2部屋作ります。 お楽しみに下さい。...
閲覧数:116回0件のコメント
frontdesk
2021年11月17日読了時間: 1分
バスガイド
みなさんこんにちは、ぐっさん♪です! 先日2階建てオープンバスめいぷるスカイ号バスガイドしてきました。 まちめぐり案内人デビューです。 とっても緊張、カミカミになってしまいました。 頭が真っ白にもなってしまいました。 塩原の観光スポットと名所は案内、説明することができました...
閲覧数:33回0件のコメント
frontdesk
2021年11月12日読了時間: 1分
塩の湯温泉 紅葉
みなさんこんにちは、ぐっさん♪です! 本日も紅葉情報のご案内です。 昨日は小太郎ケ淵をご案内しましたがその近くにあります「塩原温泉郷 塩の湯温泉」 こちらも綺麗な紅葉をご覧いただけます。 この塩の湯温泉地区には来年新規オープンする旅館ホテルも見ることが出来ます。...
閲覧数:21回0件のコメント
frontdesk
2021年11月11日読了時間: 1分
小太郎ヶ淵 紅葉
みなさんこんにちは、ぐっさん♪ 昨日は2階建てオープンバスめいぷるスカイ号のご案内をしましたが再び紅葉情報のご案内です。 当館から車で10分圏内、塩の湯温泉付近矢板方面の道を進んだところにあります「小太郎ケ淵」 ここは新緑、紅葉シーズン風情溢れる景色をお楽しみいただけます。...
閲覧数:15回0件のコメント
frontdesk
2021年11月10日読了時間: 1分
2階建てオープンバスめいぷるスカイ号
みなさんこんにちは、ぐっさん♪です! 先日2階建てオープンバスめいぷるスカイ号に乗車してきました。 天候の関係で今回は屋根付きになってしまいましたが2階から見える景色は普段と違く綺麗に見え、迫力満点です。 バスターミナルを出発し上塩原方面まで行き、日塩もみじラインを上がり旧...
閲覧数:15回0件のコメント
ブログ記事
購読フォーム
Video Channel Name
bottom of page